2019年10月の日記へ2018年11月の日記へ
HOME



■広告

他人の代表 SFチック学園ラブコメディ


他人の代表 ファンタジーコメディ


オリジナル小説をブログ公開(一部課金)


道化童子のツィート  DKDZをフォローしましょう


#taninblogタグ

ブログに関するリアクションに関するツィートはハッシュタグ#taninblog
イベント、発行誌など、他人の代表に関する全般のツィートは、ハッシュタグ#dkdztaninを付けてください。

2019年2月12日の日記 
就職三か月のこと。 [雑談]
 新年明けて一月半経ちました。
 日常がやっと落ち着きましたので日記でも書きましょうという事で。
 前の前のブログに書いた通り、私はTN社に入社して、TM社に派遣されることになりました。
 その時にも書きましたが、この会社に決めた理由の一つにTM社への派遣があったわけですが。
 TM社は10年前に行っていた家の近所の世界的工場で、この前まで行っていた会社より近くなるので望むところだったのですが。
 入社日まで何の連絡もなかったんですよね。
 こう言うのって事前に面談があったりして決まってから入社って流れが多いのですが。
 まあ、この流れってグレーなのですが。
 で、直前になって11月1日に駅で待ち合わせと言われその時間に行って面談となりました。
 基本的に私はTM社に常駐してるJ社に派遣という事になるのですが、話を聞いているとこの時点でまだ確定していなかったようで。
 面談後名古屋の営業所に戻りました。
 それから名古屋勤務の始まりです。
 あれ? 何でこうなってるの?
 私はその日から毎日電車で名古屋に行って、営業所で1日過ごして帰宅するという生活が始まりました。
 具体的には、朝7時過ぎの準急に乗って名古屋に行き、近くのカッフェで執筆してから営業所に行き、12時に地下に降りて居酒屋でランチを食べ、また営業所で過ごして、違うカッフェで執筆してから帰る、というパターンが続きました。
 で、現場の稟議が通って私が行ける時期が決まりました。
 12月3日から、という事に。
 つまり、入社して一月、私は仕事するわけでもなく、営業所で待機してました。
 普通の中小企業なら普通に赤字だしありえないなーと思って調べたら、この会社思ったより大きな企業でした。
 私の事業部はその営業所では小さく、大きな場所と事務員が沢山いる他事業部の間借りしてるようにすら思えました。
 しかも隣の事業部は待機(自宅)してる人が結構いる感じ。
 それで会社が成り立ってるって凄いなと思いました。
 そんなわけで暇なので、営業所でVB.NetとかC#とか触って、なんとなくマスターしました。
 まあ、今どきはVisualStudioやSQL Serverが個人なら無償で手に入ることが分かり、さっそく家でダウンロードしたわけですが。
 それで一月過ごした私は、12月に入り、TM社で働くことに。
 先月と違い、所長付き添いでなく電車とバスで現場に行った私は、訪問者書類書いて中に入って待ち合わせ場所で自社リーダと待ち合わせる。
 で、研修受けて職場の人に引き渡しとなりました。
 10年前の職場は管理棟でしたが、今回は第三棟のようです。
 昔いた時には最新工場だったここも、今では一番古い棟のようです。
 新しい棟はどんどん建って、古い棟は改修されて、最後に残った棟という感じ。
 さて、ここに来るにあたって一番の懸念は駐車場です。
 ここまで車で10分くらいで来れますが、駐車場許可証がなければ来れません。
 で、私は前にいたから知っているのですが、ここは仮駐車場許可証があるので、それを発行してもらえば即日で駐車できるはずなのですが。
 誰に聞いても言葉を濁すし、12月から申請がWebになったとかでとりあえずその日は許可をもらえず、Web申請だけしました。
 それから一月、許可が下りませんでした。
 申請からステータスが見れるのですが、ずっと「申請中」のままでした。
 で、そうやって12月が終わりました。
 12月中は、車で10分の工場に、逆方向の駅まで車で行って、電車で移動してから満員のバスで工場に到着するわけです。
 往きはこれでいいですが、帰りは大行列が出来て、乗るの数バス待ちという状況でした。
 まあ、途中で正門より前にバスが到着する北門まで徒歩五分歩いた方が早く乗れて帰れることに気づきましたが。
 で、あまりにも通らないので、2018年の最終日にJ社の人に確認してもらったのですが、申請が途中で止まってたそうで、早々に通してもらいました。
 さて、翌年明けて、申請が承認されてからが長いと聞いたので調べてやっぱり存在した仮許可証をもらうことに。
 印刷した書類を警備本部に持って行って印鑑をもらったのが1月7日。
 やっと明日から車で行ける、となった時、私はどの駐車場に停めるべきか迷いました。
 深刻な駐車場不足のため協力してください、と言われているわけで、出来れば工場まで2キロ以上あって、シャトルバスで行き来するに停めて欲しいと言われたので、まあこれまでバスにも乗ってたし、一度これで行ってみよう、と思ったわけです。
 私の家から工場まで、近くのバイパス乗って降りたら工場近くなのですが、その一つ手前で降りて遠い駐車場に行きます。
 駐車場の入り口に既に観光バスが停まっていて、降りてそれに乗り込みます。
 駐車場もガラガラで、バスもガラガラでした。
 それまで満員バスに乗っていたから天国みたいな感じでした。
 で、ここに来るとなると、じゃあ、ここからどこに行けば執筆できるのか? という話です。
 12月からここまで、執筆場所がなく困っていました。
 更に、工場はこれで最先端工場なので、スマホは許容されているものの、パソコンもタブレットも持ち込み禁止です。
 SDカードはスマホに入っているならOKで抜くと駄目、という感じです。
 車があるなら車に入れておけばいいのですが、冬はともかく夏は厳しいので、どうしようかいろいろ考えています。
 とりあえず、スマホが持ち込めるので、Bluetoothのキーボードを持ち歩くことにしました。
 で、その駐車場そばのらんぷで書こうとその日は行くことにしました。
 が、問題として、確かに近いのですが、らんぷの前の通りは片道二車線で当然朝は渋滞します。
 その道を10メートル逆走して曲がれば駐車場なのですが、案外この曲がるだけで5分は余裕でかかります。
 らんぷのオープンが7時で、バスに間に合うように行こうとすると時間はあまりありません。
 そんなわけで、色々試行錯誤しました。
■1日目
 ちょっと寝坊したのでK駐車場直行。
 50分のバスに乗り遅れて、8時のバスで工場に行ったものの遅刻ギリギリ状態。
 全く余裕がなかった。
 帰りにらんぷに寄って入れそうかをチェック。
■2日目
 普通に送れずに駐車場へ。
 50分に乗って、行くものの、それでも若干遅めだった。
■3日目
 離れた駐車場をやめ、近い駐車場に行こうと、20分ごろに家を出てバイパスへ。
 が、昨日まで降りていたところで降りずに工場へ向かうと、そのちょっと向こうから大渋滞してました。
 右折しようにもその先も渋滞してるので、1信号で2台くらいしか曲がれない状態。
 いつもなら1分もあれば行ける距離を30分以上かかりました。
■4日目
 冷静に考えたらシャトルバスもその前のルートバスも、その道を避けてあえて超大回りしてたな、と思い、そのルートで行くことにしました。
 で、この日かららんぷに朝行ってみることに。
 バスがその辺りを通過する時間が大体45分なので、40分に片づけてみようと考えました。
 それで到着が8時前、そこから歩いて数分で工場に到着するので、これがいいなと、朝はこうすることにしました。
 夜に関しては考えた結果、ちょっとルートから離れますが、コメダに行くことに。
 もっと近場にあればいいんですが。
 で、これで仕事が安定したのですが。
 とりあえず、2月1日で入社3か月経過して、正社員になりました。
 今後生活自体は安定すると思われます。



最終更新 2019/02/12 5:27:51




トラックバック: http://d-maki.jp/tback/tback.php/2019/02/12

2019年10月の日記へ2018年11月の日記へ
HOME